6月1日からの診療体制について
[2020年05月26日]
最近はコロナウイルス感染症関係の投稿ばかりで、気が滅入る思いですが、やっと5/25をもって緊急事態宣言は解除されました。6月1日以降の予定について、現時点でのことをお知らせします。- 予約外の方の診療受付時間の制限については6/1~平日18時半まで、土曜日は元通りの13時までと変更(5/30(土)は12時まで)いたします。
- 現在中止している局所麻酔での日帰り手術、新規のフォトフェイシャルについては、まだ再開時期は未定です。この1~2週間の感染状況などをみて検討します。
- 水いぼ処置などの不急の治療の対応は、ケースバイケースといたします。治療に恐怖心があり、泣いたり暴れるお子さんについては実際の処置中に状況を見て、中止する可能性があります(飛沫拡散防止の観点から)。
- 診察時に発熱がみられた患者様には一度お引き取り頂くか、内科小児科等の発熱外来への受診をお勧めしています。
- オンライン診療については、厚生労働省からの通達があるまでは継続といたします。予告なく中止する可能性がありますのでご了承ください。
まだ新型コロナウイルス感染症の第二波の流行などが懸念される状況ですので、どうか受診時は感染予防についてのご協力、ご理解をお願いします。また、今後の流行状況に合わせて、診療体制も再度急な変更を行う可能性があります。どうかご容赦頂きますようよろしくお願いいたします。